 |
2015年度の初イベント
\化学コースお花見です/ |
 |
今年は
一体何を作るんでしょう?
研究室総出で準備です♪ |
 |
【其の壱】★鳥釜飯★
炊飯器にお米と鶏釜飯の素
を入れてボタンひとつで出来る
ラクラクメニューです♪
炊き上がりはこんな感じ
美味しそうでしょ?? |
 |
西山クンの
華麗なるみじん切りを
ご覧ください!!
後に
「キャベツの
みじん切りが大きい」
という苦情が多発しました。
|
 |
山内サンは
黙々と
豚ミンチを混ぜてます
何が出来るんでしょうね〜?? |
 |
【其の弐】★餃子★
餡の種類もいろいろ!!
■キャベツ・ニラ・豚肉■
■キムチ・豚肉■
■ツナ・玉葱■
■トマトソース・チーズ■
沢山作りました♪ |
 |
せっせと餃子を包んた後は
焼きの作業です
餃子の焼成時間…
焼き加減にはこだわりました
餃子のにおいが蔓延し
他の研究室から
苦情が出ました(本当)
|
 |
コンガリ焼き上がった餃子が
花見会場に到着です |
 |
M(マスター)の会 新会長
清水クンの挨拶です
話のオチがありませんでした
次回に期待です…
山崎研一同
心配しています(笑)
|
 |
本年度の分野長
村藤先生の乾杯の挨拶
「かんぱぁ〜い!」
お花見スタートです♪
|
 |
村上先生・藤原先生
篠森サン(分析研)と一緒に
盛り上がっています
餃子・鶏釜飯
のお味はいかがですか?
みなさん
酔いが廻って
味など判らないようです |
 |
長谷川クンから
清水クンへの
愛を込めた
あ〜ん
デス… |
 |
【おまけ】
突然現れた
謎の人物です
餃子作りがお上手でした |