 |
今年も
夏休みの風物詩
ソラールに参加しました
今年は
『電子ペンで絵を描こう!』
で出展です |
 |
1日目のスターティングオーダー
瀬山・田中・徳重
羽島・吉田
昌子・津留・豊村
不動の3・2・3フォーメーション
余裕のVサイン |
 |
2日目のスターティングオーダー
中塚・藤原・石田
羽島・吉田
昌子・津留・豊村
(ベンチスタート:金只)
絶対に負けられない戦いが
そこにはある |
 |
ターメリック(ウコン)を使って
布を黄色に染色します
豊村サンは
二日酔いと戦いながら
子供たちのために準備です
まさに
「ウコンの力」が必要です |
 |
夏休みも終盤ですが
たくさんの子供たちが
来てくれました
\(^o^)/ |
|
思いのままに
電子ペンを走らせています
みんな絵心がありますね♪ |
 |
せわしく動き回る選手を横目に
ベンチスタートの金只選手
出場の機会を
ただただジッと待っています
【動かざること山の如し】
決して“サボって”いません |
 |
ウォーミングアップは
充分のようです
そろそろ出番です |
|
金只選手
絵のクオリティーで
子供たちに圧倒されています
(実話) |
|
これを見かねた
「眠れる獅子」
藤原選手
遂に本気です |
|
得意のミッキー(もどき)で
子供たちを圧倒です
(実話) |
 |
自称
「違いがわかる男」 石田
カメラのアングルにも
こだわっています |
 |
☆ハーフタイムにて☆
入念に戦略の確認です
抜かりないですね
真剣さが故に
怒号も飛び交います |